Pages

Monday, November 1, 2021

【衆院選】新人97人、全体の20% 最多は自民党33人 - SankeiBiz

 今回の衆院選で当選した新人議員は、平成29年の前回選挙より41人多い97人で、465全当選者の20・9%に上った。党派別では自民党の33人が最多だった。今回躍進した日本維新の会は27人で、全当選者41人のうち65・9%と高い割合を占めた。立憲民主党は16人にとどまった。

 他は公明党が9人、国民民主党が4人、れいわ新選組が3人、社民党が1人、無所属が4人だった。共産党は前回に続きゼロだった。れいわ、社民は全当選者がいずれも新人だった。

 新人の最年少は立民の馬場雄基氏(29)=比例東北、最高齢は維新の中司宏氏(65)=大阪11区=と社民の新垣邦男氏(65)=沖縄2区=だった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【衆院選】新人97人、全体の20% 最多は自民党33人 - SankeiBiz )
https://ift.tt/3mwzGz1

No comments:

Post a Comment