
アイラインをムダなところに入れていませんか? 「えっ、ムダってどういうこと?」と思われるかもしれませんが、せっかく目頭から目尻までキレイに引いても、目を開けたときにまぶたで隠れてしまったり、こすれて落ちていては、ライン効果ゼロ。見えるところだけに引いているのと、結局はまったく同じです。しかも、アイラインを目幅全体に引くと抜け感も出しづらい!今っぽく、抜け感のあるデカ目になりたいなら、このライン使いをマスターして!
アイラインをムダなところに入れていませんか? 長井式では、目を開けたときに見える目尻だけでOK。ブラウンの極細芯でまつげを1本、目尻の外側に増やすような感覚で引いてみてください。ナチュラルなのに目ヂカラがアップします!
買うべきアイライナーの条件は……
〇柔らかくてなめらかに描ける極細芯のジェルペンシル 〇速乾性があるウォータープルーフ 〇優しく自然に見えるダークブラウン
柔らか芯で描きやすく、速乾性がピカイチ
ケイト レアフィットジェルペンシル BR-2 \ ¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品 なめらかに描けて、即フィックス。にじみもナシ。 ケイト レアフィットジェルペンシル BR-2 ¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品
アイラインはココに引く!
目尻側のみに引けばOK! 目尻の一番端に生えているまつげの根元から引き始め、目尻の溝へのばすイメージで。次に、目を開けたときにまつげと自然になじむよう、描いたラインの終わりから折り返し、黒目の外側までつなげる。
一重、奥二重も同様です!
一重さん、奥二重さんともに目頭側はせっかく引いても隠れがちなので、二重さんと同じく目尻だけでOK。目の横幅がぐっと広がります。
基本のアイラインの引き方超丁寧プロセス!
彫りブラウン→アイラッシュカーラー→アイライン→マスカラ→アイブロウ 1.芯の長さは 約2mmをキープ! ◆ココが重要!◆ 芯を出しすぎると折れてしまうので少しだけ。途中で短くなったら少しずつ出して。
2.まつげの生え終わり から引き始める 上まぶたのいちばん外側に生えているまつげの根元をスタート位置にセット。
"全体" - Google ニュース
July 30, 2020 at 11:07AM
https://ift.tt/3ffOv21
アイラインを目幅全体に引くと、一気にダサくなる!? 目尻ラインだけでデカ目が叶う方法【ヘアメイク長井かおりの世界一わかりやすいメイクの教科書】(VOCE) - Yahoo!ニュース
"全体" - Google ニュース
https://ift.tt/37d5nT4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment