このたび、「顧客中心主義」の経営理念のもと、より幅広い選択肢を提供するべくSBIアセットマネジメントと協同し、2022年1月17日(月)から、新たに「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」の募集を開始します。同ファンドは、米国バンガード社が運用する「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」を実質的な主要投資対象とし、信託報酬率は同一分類のファンドを比較対象とした場合に業界平均を大きく下回る水準※2の0.1438%程度(年率/税込)です。
「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」の提供により、これまで以上に多くの個人投資家の皆さまの資産形成をサポートできるようになるものと期待しています。当社は今後も「顧客中心主義」の経営理念のもと、「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を提供するべく、魅力的な商品・サービスの拡充に努めていきます。
※1対象範囲:公募投信(ETFを除く)をモーニングスターの分類をもとにSBI証券調べ(2021年12月28日現在)。
※2対象範囲:モーニングスターの分類「国際株式」、投資地域「グローバル」の公募投信(ETFを除く)をもとにSBI証券調べ(2021年12月28日現在)。
■「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド」の商品概要
■SBI・Vシリーズのラインナップ(2021年12月27日時点)
<金融商品取引法に係る表示>
商号等 株式会社SBI証券 金融商品取引業者
登録番号 関東財務局長(金商)第44号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
からの記事と詳細 ( 「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」募集開始のお知らせ - PR TIMES )
https://ift.tt/3essDT1
No comments:
Post a Comment