Pages

Monday, October 10, 2022

Netflix ISPスピードインデックス、2022年9月 - About Netflix

Netflix ISPスピードインデックスは、各インターネットサービスプロバイダ (ISP) においてゴールデンタイムにどれだけ快適にNetflixを視聴できるかを示す指標で、毎月更新されます。9月は日本のISPの1社が他のどのISPよりも速度の大幅な上昇を記録しました。

日本のSoftBank (DSL) は、0.4 Mbps (メガビット毎秒) 上昇して3.2 Mbpsとなり、過去2ヵ月間にわたって2.8 Mbps上昇しました。9月の日本全体の平均速度は3.4 Mbpsと安定しています。

8月から0.2 Mbpsの速度低下が見られたISPは8社でした。ホンジュラスのASINetworkが2.2 Mbps、インドのMTNLが2.6 Mbps、ベトナムのViettelが3.2 Mbps、コロンビアのDIRECTVが2 Mbps、パキスタンのOptixが2.6 Mbps、PakistanTelecomが2.4 Mbps、クウェートのQualitynetが2.8 Mbps、Telle2 DSLが2.8 Mbpsとなりました。

Netflix ISPスピードインデックスに最近追加されたオーストラリアのFoxtelは、9月に3.6 Mbpsを記録しました。オーストラリアの国全体の速度は、7月と8月の3.4 Mbpsから3.6 Mbpsに上昇しています。

9月は、20ヵ国が最上位パフォーマンス層に入りました。オーストラリア、ベルギー、カナダ、香港、ハンガリー、アイスランド、イスラエル、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェイ、ポルトガル、ルーマニア、シンガポール、韓国、スペイン、スウェーデン、スイス、タイ、英国、米国で、平均速度は3.6 Mbpsを記録しました。

9月はベトナムで国全体の速度が低下し、0.2 Mbpsの低下が記録されて3.2 Mbpsとなりました。

Netflix ISPスピードインデックスは、ゴールデンタイムにおけるNetflixのパフォーマンスをISPごとに評価したもので、そのISPのネットワークを経由して配信されるNetflix以外のサービスやデータに関する全体的なパフォーマンスを示すものではありません。この数値が高いほど、多くの場合、画質が良くなる、作品がすぐに再生される、再生が途中で止まりにくくなるなど、より快適にNetflixをご視聴いただけます。また、現在のダウンロード速度を確認できるよう別ツールをご用意いたしました。お使いのインターネットブラウザでhttps://FAST.com にアクセスするか、FAST Speed TestアプリをiOSまたはAndroidでダウンロードしてください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Netflix ISPスピードインデックス、2022年9月 - About Netflix )
https://ift.tt/pP7WyfJ

No comments:

Post a Comment